2013年11月28日
ima GUN吉30g
沖縄本島も寒くなってきましたね。
魚も水深がある深場へ移動してますね!
プラグゲームからメタルゲームにシフトする時期かな?
水深10m~30mの海域を、ima GUN吉で狙ってみました。
GUN吉ファミリーは、7g、12g、の小型から定番の20g、30g、40g、
最近発売された50g、60gと、7種類から選べます。
最近は、水深とメタルジグの重さを比例させるのではなく、
フォールスピードやアクションに合わせて重さを選択しています。
フォール時のスライドしながらヒラヒラとフラッシングするアクションと
巻き上げ時の尻振りアクションを交えながら、根回りを攻めると
シェードから魚が飛び出してきます。

シチセンベラ 初めて釣りました。

フォールから巻き上げに切り替えた瞬間にHIT!

タマンよりパワーは無いが、瞬発力とスピードが凄い!

ホシカイワリ 68cm 3.5kg でした。

HITルアーは、ima GUN吉 30g ブルーピンク

11月25日に防寒アイテムが発売されています!

魚も水深がある深場へ移動してますね!
プラグゲームからメタルゲームにシフトする時期かな?
水深10m~30mの海域を、ima GUN吉で狙ってみました。
GUN吉ファミリーは、7g、12g、の小型から定番の20g、30g、40g、
最近発売された50g、60gと、7種類から選べます。
最近は、水深とメタルジグの重さを比例させるのではなく、
フォールスピードやアクションに合わせて重さを選択しています。
フォール時のスライドしながらヒラヒラとフラッシングするアクションと
巻き上げ時の尻振りアクションを交えながら、根回りを攻めると
シェードから魚が飛び出してきます。

シチセンベラ 初めて釣りました。

フォールから巻き上げに切り替えた瞬間にHIT!

タマンよりパワーは無いが、瞬発力とスピードが凄い!

ホシカイワリ 68cm 3.5kg でした。

HITルアーは、ima GUN吉 30g ブルーピンク

11月25日に防寒アイテムが発売されています!

Posted by ima fanatic at 11:05│Comments(0)
│ima Lure 定番商品